2015年02月26日

ビジネスマナー研修

ビジネスマナー研修をしました。
ビジネスマナー


社会人の基本知識から職場での言葉づかいや電話応対・来客対応と訪問マナーなど
社会人としての基本を学んでいただいております。

1日の研修ですが、たくさんのことを得て、ぜひ職場で実践できるよう
がんばってくださいね。  


Posted by エスエスブレーン at 10:55Comments(0)研修・セミナー

2015年02月23日

乾燥対策あれこれ

このところ晴天が続き、空気が大変乾いているのを強く感じますね。
天気予報でも「乾燥注意報」の出ない日はないくらいです。
乾燥するとより寒さを感じ、肌も髪もボロボロ、風邪もひきやすくなります。
巷では、インテリアによさそうなお洒落な加湿器やイオンを発生しながら加湿する等
いろいろな機能の付いた加湿器もたくさん売られていますが、
各部屋に置くのは大変そう・・。加湿器のお手入れも忘れそう・・。
今回は加湿器を使わなくても、手軽に加湿できる方法がありましたので、
いくつかご紹介します。

・洗濯物を室内に干す  部屋干し臭が気になる場合はなるべく窓側で干しましょう。
夜におこなった洗濯物や、お風呂上りに使ったタオルを寝る部屋に干すのもいいですね。

・観葉植物を置く  植物は吸収した水分を葉から蒸発しているので天然の加湿器になります。
葉っぱが大きいほど蒸発する水分が多いそうです。なるほど。

・霧吹きで部屋に水をまく  消臭スプレーやルームスプレー、精製水で薄めたアロマオイルを霧吹きでまくのもおすすめです。

・鍋をする   湿度1時間で6%アップ。身体も暖まり、家族団らんにもってこい。

・マスクをする  顔まわりやのどを潤すのには一番簡単ですね。
睡眠時用に耳の引っ張りが少ないタイプも出ているそうです。

他にもいろいろありましたが、
私はまず、洗濯物と霧吹きとマスクを取り入れていきたいと思いました。
湿度は高くしすぎれば、今度は結露やカビの発生の原因になります。
湿度計を置きながら、換気と合わせて上手に加湿し、風邪の予防に役立てていきたいですね。
  


Posted by エスエスブレーン at 09:30Comments(0)ちょっと気になったこと

2015年02月16日

『そうか、君は課長になったのか』

昨年12月10日に浜松で開催された佐々木常夫氏の講演
「仕事も家庭もあきらめない ワークライフバランス」に参加しました。
以前、佐々木氏の著書『ビッグツリー』を読んでいたので、
自閉症の長男とうつ病の妻を持ち、育児、家事、介護に追いかけられる状況の中で、
会社の仕事も全力で取り組むスーパーマン、という印象を佐々木氏には持っていました。
話し始めた佐々木氏は、淡々としていましたが、
ところどころで仕事に対する姿勢に、はっとする厳しさを感じました。
講演の内容も、今回紹介する『そうか、君は課長になったのか』も骨子は同じでした。

この本は、佐々木氏と課長になりたての石田君との手紙のやりとりというスタイルで、話が進みます。
まるで自分に語りかけられているようで素直に文章が入ってきます。
多忙な課長時代、
子どもの世話と、妻の看病のために毎日18時には退社する必要に迫られた佐々木氏は、
自分も含め部下全員が定時に帰れるように仕事の効率化を推し進めるとともに、
課長の仕事について考え続け、
試行錯誤を繰り返してきた中でつかんだ「真髄」をわかりやすい言葉で石田君に伝えます。

「課長ほどやりがいがあって、面白い仕事はない」「課長になるからといって、何も身構える必要はありません」と言い、
具体的なアドバイスが始まります。
着任のスピーチについて、挨拶について、時間厳守について。
「挨拶がきちんとできているかどうかは、ある意味でその職場のバロメータ」、
「時間にルーズな課員がいたら、それは課のマネジメントがうまくいっていないと考えて間違いありません」。
その他基本的なマナーについては徹底的に部下に習得させる。
というのも「これらのことができない人は、一生、一人前にはなれないからです」と話し、
部下を育てることは「ひとりの人間の人生を変える力をもっている」大事業だと続けます。
また生産性を上げるために、しっかりとコミュニケーションを取ることの重要性を説きます。
「わかっているはず」ではなく、
「何のために」「いつまでに」「どの程度まで」「誰と誰がするか」
をしっかり決めておく。そうすれば膨大なロスを防げる。
東レという大企業で働いていた佐々木氏は、「社内政治に勝つ」ためのポイントも伝授してくれます。
「定期的に報告し相談する」という「上司を味方につける」方法はすぐにでも活用できますし、
さらに「2段上の上司」を攻略する方法について知らないのと知っているのでは、その違いは大きいと感じました。

この本は、管理職になったら、いえ、できるなら管理職になる前にぜひ読んでほしいと思います。

講演会の最後に佐々木氏が話した「自分の運命を引き受ける 
それが、生きるということ」という言葉に、
自分の未熟さも含め自分自身の在り方が大きく揺さぶられました。
内省を促すとても貴重な講演会でした。
  


Posted by エスエスブレーン at 09:30Comments(0)おすすめの本

2015年02月12日

ビジネスマナー研修中です。

ただ今弊社会議室にてビジネスマナー研修を行っています。
ビジネスマナー

社会人の基本知識から職場での言葉づかいや電話応対・来客対応と訪問マナーなど
社会人としての基本を学んでいただいております。

1日の研修ですが、たくさんのことを得て、ぜひ職場で実践できるよう
がんばってくださいね。  


Posted by エスエスブレーン at 10:13Comments(0)研修・セミナー

2015年02月09日

まだ間に合います!「第26回新入社員研修講座」

「ひらめき通信」と一緒に同封させていただいております
「第26回新入社員研修講座」のご案内パンフレット。
ご覧いただいておりますでしょうか?
私どもで行っております研修で、もう26年間続いています。
受講された皆様、会社様からも好評をえており、リピートされる方が多い研修です。


今回も既に何社かご応募いただいております。ありがとうございます。

この研修では、学生から社会人への気持ちの切り替え、
さらに社会人・組織人として必要な意識と考え方を身につけていただいております。
そのためにも、日程は入社日前後で2日間としております。

受講生の感想をみますと、
「2日間という短い時間でしたが、社会人としての自覚や責任がわきました」ですとか
「社会人としての実感がわいてきました」といったうれしい声が多く聞こえます。
私どもでは新入社員研修は公開だけでなく、1社単位でも承っております。
今回の3・4月の研修は、講師の目が受講生に届くように各クラス定員20名までとし、
様々な業種の会社様が申し込まれているということも特徴の1つです。
知らない人の多い中で始めは緊張している受講生の皆さんも、
グループ研修・教育ゲーム・昼食などを通じ次第に打ち解け合い、
コミュニケーション力を高めていきます。

私は、エスエスブレーンに入社し8か月経ちますが、私自身も入社時には社員研修を受けました。
知っているようで知らないこと、忘れていること等を改めて理解し直す良い機会を与えられたと思うと同時に、
自分の中で会社組織の一員であるという意識が芽生えるのを実感しました。
研修を受けるということは、受けた本人はもちろん、その方を雇用する会社にとっても大変プラスになるように思います。

ぜひ、今一度パンフレットをご覧いただき、この機会にご検討いただけたらと思います。
よろしくお願いします。
  


Posted by エスエスブレーン at 09:30Comments(0)研修・セミナー

2015年02月02日

新成人の気になるデータ

今回は、「成人の日」にちなんで、新成人について気になる記事を見つけたのでまとめてみました。

◆働く目的
今年は126万人の新成人が大人の仲間入りをしました。
昨年よりも5万人多く、21年ぶりの増加だそうです。
日本生産性本部が新成人を含めた新入社員に、働く目的についてアンケートを実施したところ
「楽しい生活をしたい」「社会のために役立ちたい」という意見が多かったそうです。
その一方で「自分の能力を試したい」「経済的に豊かになりたい」は
以前に比べて減少傾向になっているようです。
このアンケート結果を見ると、傾向としては仕事とプライベートを両立させ、
心豊かに暮らすことを望んでいるのがうかがわれます。

◆新成人の約半数が異性と交際経験なし
 結婚情報サービス会社「オーネット」の調査によると、
新成人の2人に1人が異性との交際経験がなく、
交際相手が欲しい人も約6割にとどまるという調査結果。
 (調査は男女各300人を対象に実施)
 これまでの交際人数も「1人もいない」48%、「1人」22%、「2人」13%という状況。
交際相手がいる新成人は26%と、ほぼ4人に1人。
交際相手がほしい人は63%ですが、この数字は15年前の90%から大幅ダウンとなり、
特にほしいとは思わないという方が37%いるということです。
 ちょっと驚いたのは、片思いを含めた恋愛経験についても、
「1回もない」が19%と5人に1人が恋愛感情を持った経験がないことになるのです。
学生の時にありがちな淡い恋心も抱いたことがなかったのでしょうか。
 結婚願望についても、「結婚したくない」が24%と過去最多。
結婚についての考え方では、
「できないと思うことがある」「しなくても暮らしていける」がともに6割を超えているんだそうです。
 今の若者が全員そうではないですが、
恋愛に淡泊というか積極的になりきれない様子が改めて浮き彫りとなった結果でした。
 新成人になったのを契機に、異性に関心を持ち交流の扉を開け世界を広げてほしいと、
同じ世代の息子を持つ私としては、願わずにはいられません。 


  


Posted by エスエスブレーン at 09:30Comments(0)ちょっと気になったこと
SSBコンテンツ
小冊子プレゼント

会社情報

スタッフ紹介

< 2015年02>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
アクセスカウンタ
プロフィール
エスエスブレーン
QRコード
QRCODE